![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11/6 (日) 14:00-14:45 ギター作品演奏 演奏者:稲垣 稔(Gu) 楽器製作者:(会員) 井上保人/大西 潤/黒澤澄雄/櫻井正毅/堤 謙光/横尾俊佑
J. ヴィーニャス:独創的幻想曲 E. グラナドス:ペイン舞曲 No5「アンダルーサ」 A. ピアソラ:アディオス ノニーノ E.A. ヌーニェス:タンゴ Op.7 I. アルベニス:カタロニア奇想曲 I. アルベニス:朱色の塔
(演奏曲目・製作者名等は都合により変更させて頂く場合がございますので、あらかじめご了承下さい) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
Minoru INAGAKI Guitar
兵庫県明石市生まれ。11歳よりギターを佐本博、近藤敏明両氏に師事。75年、第2回日本ギターコンクールに優勝後、渡仏し、パリ国立高等音楽院ギター科へ入学。A .ラゴヤ氏に師事し、80年、首席で卒業。同年、パリU.F.A.M.国際音楽コンクール、セゴビア国際ギターコンクール(スペイン)で優勝。翌年には、ガルニャーノ国際ギターコンクールで最高位。87年、サブレ国際ギターコンクール優勝。帰国後、東京、大阪にてデビューリサイタルを開催。93年、文化庁主催芸術祭音楽部門で「芸術祭賞」を受賞。95年、「兵庫県芸術奨励賞」を受賞。同年、イケヤ=セキ彗星の発見者として名高い関 勉氏により、新発見の彗星に「イナガキ」の名が付けられた。これまでに国内を始め、フランス、スペイン、イタリア、スイス、韓国、台湾、タイ、フィリピン等でコンサートや講習会を催すほか、TV、ラジオにも出演し幅広い活動を行っている。また、「ソナチネ」「ファンタジア」「コスト25の練習曲」「ソングス」等、計7枚のCDアルバムを発表し、いずれも「レコード芸術」誌等で特選などの高い評価を得る。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |